top of page

怪我をしたときの栄養補給

  • 執筆者の写真: 拡平 橋本
    拡平 橋本
  • 2020年10月26日
  • 読了時間: 1分

ジュニアアスリートをサポートしていると

「体調が悪かったので食事を摂れませんでした」

「怪我をしてたので、あまり食べませんでした」

というようなことを言われる場合が多々あります。


本当にそれが正しいのでしょうか。

大人たちは「ならしょうがないね」と言っていないですか。


本当に自分を、お子様を守るなら、体調が悪いときや怪我をしている時した時こそ

しっかりした栄養補給と正しいリハビリが必要ですね。


これからは寒くなるので、風邪予防・インフルエンザ対策が必要ですね。

免疫力アップに必要なのビタミンA(βカロテン)です。

赤や黄色の野菜に多く、とくにニンジンなどに多く含まれています。


アスリートとして、栄養バランスにも気をつけて食事をしてみましょう。


one stepでは、栄養士もトレーナーも在籍しているため、献立のサポートや

トレー二ング等、様々な情報提供も可能です。

気軽にご連絡ください。

 
 
 

Comentarios


bottom of page