top of page
検索
  • 執筆者の写真拡平 橋本

各高校練習試合スタート

先週から高校野球の場合多くの高校で、練習試合をし始めていると思います。

3月初旬には3年生が卒業したと思えば、もう新しいシーズンを迎え、

下旬には新入生の練習参加も解禁されます!!

今年もあっという間に夏を迎えそうですね!


つまり、状態が良くても、怪我で練習参加できなくても

「あっという間・・・」は変わりません。

残された時間は平等です。

環境は違えど、目指す場所・戦う大会は同じです。


サポートしているアスリートの怪我予防はもちろんですが、夢を持って頑張る選手

全員が最高の状態で戦いあえるシーズンにしてもらえればと思います。


アスリートで戦う以上は怪我はつきものです。

しかし防げる怪我もたくさんあります。

アスリートに限らずですが、【予防】を大切に、身体と会話しながら

トレーニング・栄養補給・休息のバランスを保ってもらいたいなと思います。


今日の夜は新高校球児になる選手と、ソフトバンクJr.を目指す選手2名の未来モンスター

とトレーニングしていきます。

もちろんですが、同じメニューではなく個々に合うトレーニングプログラム内で指導していきます。


少しでも自分の体に興味がある人は、早めにご連絡をくださいね。


がんばれ高校球児!

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ONE STEPプログラムとして 遺伝子分析×トレーニングを掛け合わせたプログラムを実施している 熊本県の有明高校硬式野球部が、先日行われた春季大会で優勝しました。 選手の頑張り、指導者の熱意ある指導、保護者の協力に感動する大会でした。 特に新3年性は、入学と同時にONE STEPプログラムを実施し始めた、最初の学年です! 強くなって、大きくなって、まだまだ夏大活躍してくれることを期待しています。

こんにちは‼︎ ONE STEPです。 3月は卒業式もあったり、野球の対外試合が始まったり、 新しい道へのチャレンジが始まる月間でしたね! 少し前に、 昨年プロ野球を引退した選手から 『新しい夢ができました‼︎』 と連絡が来ました。 新しい道へチャレンジする決意が決まったそうです❗️ 少し話を聞くと、さっそくその道に進むためのトレーニングや勉学に励んでいる様子でした‼︎ 私は選手に対して、トレーニ

bottom of page