寒暖の差が激しくなってきました。
昼間は暑かったのに、夕方から夜は冷えこみ、朝方は寒くなります。
体調管理が難しい季節は、トレーニング内容も難しくなります。
もし、シーズン中と同じトレーニングをずっとやってる選手や
年間を通して同じようなトレーニングをしている選手やチームがいたら、気軽にご連絡ください。
それでは成長出来ないですし、場合によっては怪我のリスクも上がります。
そして筋トレ効果を上げるために必要なことは
栄養補給と休息です。
アスリートとしていかに食事に目を向けられるか、回復するために睡眠を充実させられるかがポイントです。
睡眠の質を上げる簡単なポイントですが
1.睡眠の30分前からスマホは触らない
理想は1時間ですが、現実的にも30分前からスマホは見ないようにしましょう。
寝落ちするまでゲームや動画鑑賞はNG!
2.一旦体温をあげる
お風呂にゆっくりつかり、ポカポカにしておく事で、徐々に体温は平熱へと下がっていきます。
このタイミングで寝る事で深い眠りにつきやすくなります。
これは誰の手伝いもなく、出来る事なのでちょっと意識してみましょう。
アスリートに限らず、健康、美容のためにも実践してみてください。
ONE STEPプログラムではトータルにサポートしていきますので、気軽にご連絡くださいね。
Comments