top of page
検索
  • 執筆者の写真拡平 橋本

トレーニング×栄養×休息

寒暖の差が激しくなってきました。

昼間は暑かったのに、夕方から夜は冷えこみ、朝方は寒くなります。


体調管理が難しい季節は、トレーニング内容も難しくなります。


もし、シーズン中と同じトレーニングをずっとやってる選手や

年間を通して同じようなトレーニングをしている選手やチームがいたら、気軽にご連絡ください。

それでは成長出来ないですし、場合によっては怪我のリスクも上がります。


そして筋トレ効果を上げるために必要なことは

栄養補給と休息です。


アスリートとしていかに食事に目を向けられるか、回復するために睡眠を充実させられるかがポイントです。


睡眠の質を上げる簡単なポイントですが

1.睡眠の30分前からスマホは触らない

理想は1時間ですが、現実的にも30分前からスマホは見ないようにしましょう。

寝落ちするまでゲームや動画鑑賞はNG!


2.一旦体温をあげる

お風呂にゆっくりつかり、ポカポカにしておく事で、徐々に体温は平熱へと下がっていきます。

このタイミングで寝る事で深い眠りにつきやすくなります。


これは誰の手伝いもなく、出来る事なのでちょっと意識してみましょう。


アスリートに限らず、健康、美容のためにも実践してみてください。


ONE STEPプログラムではトータルにサポートしていきますので、気軽にご連絡くださいね。



閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは‼︎ ONE STEPです。 3月は卒業式もあったり、野球の対外試合が始まったり、 新しい道へのチャレンジが始まる月間でしたね! 少し前に、 昨年プロ野球を引退した選手から 『新しい夢ができました‼︎』 と連絡が来ました。 新しい道へチャレンジする決意が決まったそうです❗️ 少し話を聞くと、さっそくその道に進むためのトレーニングや勉学に励んでいる様子でした‼︎ 私は選手に対して、トレーニ

bottom of page